- トップページ
- ヤオ族文化研究所ウェブサイトについて
ヤオ族文化研究所ウェブサイトについて
ここでは、当研究所開設のウェブサイトについて知ることができます。
サイト開設目的
神奈川大学プロジェクト研究所として本研究所がスタートしました。本研究所はヤオ族の宗教儀礼、中でも最上級の通過儀礼である度戒儀礼の調査、資料収集、研究を行なおうと計画しています。特に儀礼の進行に不可欠な儀礼文献が儀礼的実践の中でどのように使用されているかを詳細に記録する事に重点を置き、ヤオ族の儀礼の全容を明らかにしようと考えています。そこで得られた資料や研究成果を公開する場としてこのウェブサイトを立ち上げました。ヤオ族は世界各地に移住しており、儀礼関係の資料収集研究は世界的規模で行なわれています。ヤオ族文化の発信地となり、研究者間で資料を共有する場となれば幸いです。
連絡先
- 〒259-1293
- 神奈川県平塚市土屋2946
- 神奈川大学 湘南ひらつかキャンパス
- 廣田研究室内 ヤオ族文化研究所
- 電話:050-3786-9310
- メール:office◇yaoken.org(◇を半角アットマークに置き換えてください)
リンクについて
フリーですので、どのページでもご自由にリンクしてください。バナーは用意しておりません。
著作権について
このサイト内のデータはヤオ族文化研究所の著作物です(CGI等のプログラムを除く)。許可無く転載することを禁じます。
ブラウザ(ウェブサイト閲覧ソフト)について
このサイトは、Windows XPで制作し、以下のブラウザで表示確認をしております(サイト開設時)。これら以外のブラウザ、OS及び携帯電話による閲覧について制作者は確認しておりませんので、レイアウトが崩れるなどしてサイトの装飾部分が正常に表示されない可能性がありますがご容赦ください。
- Internet Explorer Ver.7.0.5730.13
- FireFox Ver.3.0.1
- Opera Ver.9.52
- Safari Ver.3.1.2
また、このサイトは閲覧される方の様々なディスプレイ環境に配慮し、横幅400ピクセル程度のウィンドウサイズでも問題なくご覧頂けるように制作しました。
Web標準規格について
このサイトはW3Cの勧告しているWebの標準規格CSS2.1に準拠して制作しています。文書型定義はXHTML 1.0 Strictです。CSSのバージョンや文書型定義は今後変更する場合があります。
- ページ作成日:2008-11-20
- 最終更新日:2012-09-06